キッズくれよん平尾は
企業主導型の保育園です
・西鉄平尾駅、薬院駅
・地下鉄薬院大通駅
・一本木バス停
一本木公園
毎日公園で遊びます
白金広場
四季の移り変わりを感じられる自然豊かな広場です
宇賀神社
小さな神社の横を通って公園に行きます
保育室
子ども達一人一人に目が行き渡るあたたかい保育室です
企業主導型保育園
キッズくれよん平尾
月極保育 一時保育
810-0014 福岡市中央区平尾2丁目2-27
092-791-4813
092-791-4853
kids.crayon.hirao@gmail.com
保育について
1日の流れ
開園
順次登園
自由あそび、スキンシップ、体調チェック
自由あそび
片付け
朝の会
お散歩・公園中心に保育
・五感が発達するこの時期を大切にしています。
・子どもの主体的なあそびを引き出すような保育をしています。
・毎日公園で遊び、たくさんの刺激を受け、健康な子どもを育みます。
昼食
管理栄養士の献立で、自園調理の温かい食事を提供します。
昼食の片づけ
お昼寝準備
絵本の読み聞かせ
お昼寝
片づけ
おやつの準備
おやつ
片付け
おやつは自園の手作りです。
自由遊び
夏場は公園遊びもします。
順次降園
閉園
年間行事
入園の日
親子ふれあい遊び、野菜の苗植え
園外保育 ( コンペイトウミュージアム )、絵本の会
七夕会、水あそび
夏祭り、個人面談、フィンガーペイント
地域交流、敬老の日、お月見会
運動会、芋掘り、ハロウィン
なかよし会、お買い物体験、
園外保育 ( 消防署 )、勤労感謝の日
クリスマス会
お正月あそび
豆まき、なかよし会
ひなまつり、卒園式、お別れ会
・誕生会はそれぞれの誕生日に行います。
・身体測定、避難訓練は毎月行います。
給食について
・安全な食材をつかい、自園で安心して食べられるやさしい食事を作っています。
・それぞれの子どもたちの発達に合わせて量や食べ方を考えています。
・離乳食も月齢に応じて手作りをしています。
・必要な栄養を摂取できるように、管理栄養士のもとで調理しています。
・感謝の気持ちをもち、社会性を育む食事をしています。
月極保育
利用案内
お問い合わせ
4月入園、途中入園のご相談、入園希望の受付を随時電話かメールで受け付ております。まずは、定員の空き状況の確認や、入園手続きで必要な事の詳細をご説明致しますのでお気軽にご連絡下さい。
1月以降はお問い合わせが集中しますので、早めのご連絡がおすすめです。
見学
随時見学を行なっております。見学のご予約は、電話かメールで見学希望の旨をお伝えください。受付担当よりご連絡いたします。
入園
入園が決まりましたら、必要書類の説明や各種手続き、ならし保育のスケジュール確認を行います。
概要
対象年齢 | 6ヶ月 ~ 2歳 ( 4月1日時点 ) |
給食・おやつ | 自園で手作りの温かい食事とおやつ |
開園日 | 月曜日から土曜日まで |
保育時間 | 8:00 ~ 19:00 |
延長保育時間 | 7:30 ~ 8:00 19:00 ~ 19:30 |
休園日 | 日・祝日・お盆・年末年始 |
利用料のお支払い方法 | 口座引き落とし |
定員 | 10名ほど |
職員数 | 10名 ( 保育士6名・子育て支援員2名・看護師1名・調理員1名 ) |
委託医 | 桜坂なかやまこどもクリニック いよた歯科医院 |
利用料金
お仕事時間に合わせて、希望の預かり時間を選べます。 ( 開園時間内、月16日以上登園日が必要 )
※金額は変わる場合がございます
0歳児 月極
4時間/日 | ¥26,200 |
---|---|
5時間/日 | ¥30,400 |
6時間/日 | ¥32,900 |
7時間/日 | ¥35,000 |
8時間/日 | ¥37,100 |
9時間/日 | ¥39,200 |
10時間/日 | ¥41,300 |
11時間/日 | ¥43,400 |
1歳児 月極
4時間/日 | ¥26,100 |
---|---|
5時間/日 | ¥29,800 |
6時間/日 | ¥31,900 |
7時間/日 | ¥33,700 |
8時間/日 | ¥35,500 |
9時間/日 | ¥37,300 |
10時間/日 | ¥39,100 |
11時間/日 | ¥40,900 |
2歳児 月極
4時間/日 | ¥26,000 |
---|---|
5時間/日 | ¥29,700 |
6時間/日 | ¥31,800 |
7時間/日 | ¥33,300 |
8時間/日 | ¥34,800 |
9時間/日 | ¥36,300 |
10時間/日 | ¥37,800 |
11時間/日 | ¥39,300 |
一時保育
利用案内
お問い合わせ
お申込みのお問い合わせは、お電話にて受付けております。 登録完了後からお預かりすることが出来ます。
来園・ご利用登録
来園いただき、内容を確認いただいたうえでご利用登録をいたします。
一時預かり
登録ができている方は利用したい日の前日までにご連絡ください。
利用条件
・事前登録が必要です
・時間、年齢で料金設定が異なります。
・給食、おやつもご利用いただけます。 ( 別途料金 )
・病児および病気回復期の乳幼児はご利用できません。
対象年齢 | 生後満6か月 ~ 小学校就学前の乳幼児 |
利用時間 | 9:00 ~ 17:00 ( 利用は1時間区切りです ) |
定員 | 8名 ( 電話で事前申し込みができます ) |
利用料金
・利用時間を過ぎてのお迎えは、15分ごとに500円頂きます。
・年齢は当該年度4月1日時点のものとなります。
・駐車場はありません。近隣駐車場をご利用ください。
年齢 | 金額 |
---|---|
6か月 ~ 1歳未満 | 1000円 |
1・2歳児 | 800円 |
3歳以上6歳 ( 未就学児 ) | 600円 |
食事 | 金額 |
給食費 | 400円 |
おやつ代 | 200円 |
企業主導型保育園とは
特徴
企業主導型保育事業の保育園
・就業条件を満たせば、自治体の認定なしに契約ができます。
・働き方に合わせて様々なご利用方法があります。
会社負担は一切なし
・手続きは契約と保育園の紹介だけ。それに伴う費用は一切かかりません。
・会社の大小にかかわらずご利用いただけます。
企業枠の利用で保護者の費用負担の軽減
・一般入園者と比べ割安な料金でご利用いただけます。
最長夜19時までご契約可能
・最長19時まで月極保育での契約が可能。毎日の延長手続きや支払いの必要がありません。
いろいろな場面で活用できます
・面接時の一時預かりの活用。
・妊娠中から園のイベントなどに参加できます。
・夕方、お迎え後に一時預かりを利用して急ぎの仕事に対応。 ( 空き状況による )
→ほかの園に通園中のお子様でもOK
事業者向け案内
提携を結ぶ
まずはメールでお問い合わせください。
利用者の紹介
保育園を探している方、産休中・育休中の方などをご紹介ください。 紹介の際に、会社が提携している旨をお伝えいただくとスムーズです。
ご紹介利用予定者の見学、来園
利用予定の方に直接ご連絡いただき、面談を行います。一時預かりなどご希望があれば登録も行います。
ご利用可否のご連絡
条件に合う場合はご入園いただけます。
入園、仕事復帰へ
入園日決定後、ならし保育期間があります。勤務時間より短い場合があるので時間の調整をお願いします。
Q&A
登録はどうしたらいいですか? |
まずは園にお問い合わせください。問い合わせはお電話、メールにてお願いします。 092-791-4813 kids.crayon.hirao@gmail.com |
会社は負担なしということですが、なぜですか? | 会社が支払っている保険料でこの制度が賄われているためです。 |
働いているのが父親でも利用できますか? | 利用できます。しかし、保育認定など通常保育園に入園のための書類が必要です。 |
兄弟で預けられますか? | 対象年齢と、園の空き状況によりご対応可能です。 |
会社が登録する場合、来園は必須ですか? | 基本、ご来園いただき書類の作成をお願いします。難しい場合はご相談ください。 |
ならし保育はどれくらいの期間が必要ですか? | 基本、1週間から10日を目安としています。親子で新しい状況に代わる時ですのでお子様の状況により変わります。 |